最新情報!エディブルシティをより多くの方に!
COVID-19の広がりを受け、これからの働き方・暮らし方が問われる今、この映画の持つ「食を経済活動から切り離し、コミュニティで食べものを自給する」というビジョンが、インスピレーションになるのでは。そんな思いで始まった期間限定での無料配信。
今からちょうど半年前に映画『都市を耕す エディブルシティ』の無料上映をおこない、なんと5万人を超える人達に視聴いただきました。
その反響の大きさに、地道な活動をずっと続けてきた私たちはとても驚きました。コロナ禍の中、食と農への関心が高まっていることを痛感しています。
その反響を受けてか、ドキュメンタリー映画の配給、上映会開催サポートを行っているUnited Peopleさんから声をかけていただき、映画上映会開催サイト「cinemo」の映画ラインナップに加えていただくことになりました!
映画を上映したい、上映会に参加したい、という方にお勧めのサイトです。オンライン上映会開催も可能です。
ぜひチェックしてみてください。
・cinemo内『都市を耕す エディブルシティ』ページ
・cinemoとは?(サイトより引用)
cinemo(シネモ)は、社会の課題解決を目的に事業を展開する ユナイテッドピープルが運営しています。
cinemoでは社会課題・SDGsテーマの映画の上映会(自主上映会)の開催や、全国各地で行われる上映会を見つけたり、映画の口コミを書き込むことなどが出来ます。「映画をよりよい未来のために」をキーワードに世界中からセレクションしたよりすぐりの映画を取り扱っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ユナイテッドピープルさんとやり取りをさせていただく流れの中で、この映画を上映会だけでなく個人視聴という形で見ていただく方法を検討し、映画配信サイトvimeoでオンラインレンタルを始めることになりました。
・vimeo内『都市を耕す エディブルシティ』オンラインレンタル(48時間500円)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エディブルメディアはこれからも上映会情報や、映画の関係者インタビュー、各地の実践例の紹介などを行っていく予定です。
来春には、メールマガジンにて「食・農・教育」にまつわる様々な情報を配信していく予定です。
継続的に情報やメッセージを受け取りたいという方は、以下の申込みフォームでお名前とメールアドレスをご記入ください。
・メルマガ登録希望の方はこちらから
https://forms.gle/mqMiC9xfW7uQYnyR9
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー